7月21日(月・祝)Young探鳥会・大磯の海でアオバトに出会う
集合: JR東海道本線大磯駅前 午前9時00分
解散: 11時30分頃に照ヶ崎海岸にて
参加費: 200円(保険料を含みます。18歳未満の方は無料です。)
参加資格: 年齢が40歳以下であること!(ぎりぎり40歳までOKです。)
バードウォッチングをしていて同世代との出会いが少ない…という嘆き?の声を受けて始まったシリーズ企画の「Young探鳥会」。今回は東京を出てお隣の神奈川で開催します。
さて、「アオバト」という鳥をみなさんはご存知でしょうか。夏山に登ると声を聞くことがありますが、姿はなかなか見られないことも多い「緑色の鳩」です。そんなアオバトたちが群れ集う場所、それが大磯照ヶ崎海岸。彼らは海水を飲みに集まって来るのだそうです。
アオバトたちが集まるのは海辺の岩場。木陰などの日陰がまったくありません。ですから、熱中症対策と日焼け対策は必須です。飲み水はぜひ多めにお持ちくださいね。水分をまめに摂ることが熱中症の予防になります。帽子もあったほうがいいです。これは日焼け対策にもなりますよ
* アオバトについて知りたいならこまたんホームページがお勧めです。
* アオバトの声はこまたんからアオバトの声(MP3です)にアクセスすれば聞くことができます。「酔っ払ったリコーダー」みたいなのが聞こえたら、それがアオバトです。
| 固定リンク
「1..イベント開催情報」カテゴリの記事
- 三番瀬でバードウォッチング/三番瀬(船橋)探鳥会(2007.03.22)
- 4月1日(日)多摩川(聖蹟桜ヶ丘)月例+Young探鳥会(2018.03.23)
- 1月1日(月祝)初日の出と鳥初めを楽しむ+Young探鳥会【新浜(行徳)】(2017.12.20)
- 高尾山でバードウォッチング/高尾山探鳥会(2007.03.22)
- 12月16日(土)彩湖道満Young探鳥会(2017.12.10)
「4.1..Young探鳥会」カテゴリの記事
- 5月12日(土)高尾山Young探鳥会(2018.04.27)
- 4月1日(日)多摩川(聖蹟桜ヶ丘)月例+Young探鳥会(2018.03.23)
- 3月21日(水祝)Young探鳥会不忍池 カモとカモメ(2018.03.02)
- 2月12日(月祝) Young探鳥会・葛西臨海公園 with BIRDER(2018.01.24)
- 1月1日(月祝)初日の出と鳥初めを楽しむ+Young探鳥会【新浜(行徳)】(2017.12.20)